令和7年度入学者選抜合格者【全日制・普通科・合格者(推薦・特色・一般)】の皆さんへ ※入力締切:3月19日(水)午後5時

 本校全日制普通科1年生では、芸術教科で「音楽」または「美術」選択となっております。下記URL、またはQRコードから希望科目を入力してください。

URL https://forms.gle/ir77mWGokGQYrc2t5

 また、合格者登校日についての詳細は以下からご覧ください。

入学おめでとう🌸

 4月7日(月)満開の桜に祝福されながら、令和7年度入学式が行われました。新入生のみなさん、入学おめでとうございます。

 これから3年間の高校生活では校長、PTA会長からの祝辞にもあったように自らの手で才能を啓いていけるよう、努力してくれることを期待しています。

新入生代表宣誓

令和7年度「ラーケーションの日」について

 令和6年度から「ラーケーションの日」を取得する方法を「コドモンによる届け出」から「取得申請書の提出」に変更いたします。
 下記リンクから「取得申請書」をダウンロード・印刷し、ご記入の上、生徒を通じて担任までご提出ください。ダウンロード・印刷ができない場合は担任までお申し出ください。
 また、「リーフレット」、「ラーケーションを取ることができない日」をご確認ください。

桜が見頃です!!

 校内の桜が見頃を迎えています。新入生の門出を彩れるよう、入学式まで何とか咲き続けてほしいものです。

  🌸入学式は4月7日(月)に行われます🌸
新入生の皆さんと会えるのを楽しみにしています。

3学期終業式が行われました!

3月19日(水)3学期の終業式が体育館にて実施されました。受納式に始まり、校長先生、3年学年主任、生徒指導主事の先生方から春休みの過ごし方や、次の学年にあがるにあたってのお話がありました。みなさんは実りのある1年間を過ごすことができたでしょうか。春休み中は自分を見つめなおす時間があります。ぜひ最高学年として、先輩として、新1年生の手本となるような姿を新学期に見せてください。期待しています。

第27回碧南高校吹奏楽部定期演奏会の御案内

日時:2025年3月20日(祝・木)

場所:碧南市文化会館ホール 入場料:無料

第1部 

シバの女王ベルギス(O.レスピーギ)

楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス) 他

第2部

もののけ姫セレクション(久石譲)

パリのアメリカ人(ジョージ・ガーシュウィン) 他

一年間の集大成となります!ぜひ皆様おこしください!

防災講話が行われました

 3月10日(月)に本校体育館にて防災講話が行われました。今年は海上保安庁の方々をお招きして、お話していただきました。東日本大震災で実際に救済活動をされた経験と、現地での写真や津波の映像を交えながらの講話にみなさん食い入るように見つめ、集中して聞いていました。

 東日本大震災から今日で14年が経ちました。東海地方でも、いつ地震や津波が発生してもおかしくない状況です。今回の話を糧に防災意識を高め、自分の大切な人と過ごせる日々に感謝して生活していきたいですね。