お知らせ

令和7年度入学者選抜【全日制】入学志願者の皆さんへ(一般選抜)

令和7年度入学者選抜(一般選抜)の「入学志願者の皆さんへ(一般選抜)」を公開しました。本校を受検予定の皆さんはご覧ください。 入学志願者の皆さんへ(一般選抜)ダウンロード 全日制入学者選

令和7年度入学生合格者登校日について

令和7年度入学生合格者登校日について公開しました。 全日制はこちら 定時制はこちら

美術部 紹介ページ更新

愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へのお知らせ

「教員の働き方改革に向けた取組の御理解と御協力について」(以下のページに掲載させていただきました。御理解・御協力くださいますようお願いいたします。)https://www.pref.aichi.jp

令和7年度入学者選抜【全日制】入学志願者の皆さんへ(推薦選抜・特色選抜)

令和7年度入学者選抜(推薦選抜・特色選抜)の「入学志願者の皆さんへ(推薦選抜・特色選抜)」を公開しました。本校を受検予定の皆さんはご覧ください。 「入学志願者の皆さんへ(推薦選抜・特色選抜)」

第3回 「一歩、一歩、そして啓く」

R6.12.1 校長  小田 智昭  今回の碧高ニュースは、本校在校生の皆さんが日頃「考えていること」「打ち込んでいること」「目指していること」などを、自らの言葉で紹介してくれています。

ソフトテニス部男子 紹介

野球部 紹介

演劇部

 自分の内面のさまざまな感情や思考を何らかの形で表現する部活動が、本校にはいくつかあります。絵で表現する美術部と写真部、文章で表現する文芸部、生花で表現する茶華道部、音楽で表現する吹奏楽部、そして身

吹奏楽部 紹介

〇活動場所 音楽室、各教室 〇活動日・活動時間 月・火・水・金の業後と土の午前中 〇活動内容・活動方針 モットー:明るく、楽しく、みんなでうまくなろう! 主な行事

ソフトテニス部女子 県公立インドア第3位

先日行われた第18回愛知県公立インドア大会にて第3位の成績を収めることができました。インドア練習の成果が発揮できました。今後も大会に向けてより一層頑張りますので、応援よろしくお願いします。

園芸部 紹介

〇活動場所 職員室前花壇 〇活動日・活動時間 水曜日業後 〇活動内容 職員室前の花壇で、花や季節の野菜を育てています。育てた野菜は部員たちで分けています!お花や土いじり

ソフトテニス部女子 紹介2 

 私たち女子ソフトテニス部は、『明るく元気にプラス言葉を発そう』を合言葉に県大会出場を目指し、日々楽しくチーム一丸となって練習をしています。中学生の皆さん、熱意のある人はぜひ入部を!! ★

碧高ニュース 第65号

碧高ニュース 第65号を公開しました。 news_65ダウンロード

総合ビジネス科3年生の教室が変わりました!

碧南高校公式インスタグラムが更新されました。ぜひその他の更新もご覧ください! この投稿をInstagramで見る 愛知県立碧南高等学校公式Instagra

「税に関する高校生の作文」で、杉浦希夏さんが税務署長賞を受賞しました🎊

総合ビジネス科2年の杉浦希夏さんが、「税に関する高校生の作文」で刈谷税務署長賞を受賞しました。11月12日(火)に署長 小川文充様が本校にお越しくださり、校長室にて表彰式を行いました。杉浦さん、おめ

碧高ニュース 第64号

news_64

第2回 「青の思い出」

R6.10.1 校長  小田 智昭  8月終盤、台風10号は列島に大雨ももたらし、進行速度の遅さで多くの被害を与えました。被災された方々に、心からお見舞いを申し上げます。そのような中、本

碧高祭 応援部門が開催されました!

 9月6日(金)、碧高祭の応援部門が開催されました。今年は天候や台風に翻弄されながらも、夏休みの短期間で各団が試行錯誤し、自分たちの応援を完成させました。 当日は天候にも恵まれ、快晴の中で4団とも練

碧高祭 文化部門が開催されました!!

9月5日(木)、碧高祭の文化部門が本校および文化会館で開催されました。  午前中には、教室、体育館、武道場においてクラス展示や有志発表(ダンス・バンド)、お宝マーケットが開催され、多くの生徒の

≫過去掲載一覧へ